エナのいたずら日記

サッカー選手の原口元気くんの心からの要望で、生まれて間もなくの子犬を里親として授かりに行き、その後、試合で家を空けるたびに私、もしくは私の友達がその子犬(エナ)を預かっていましたが、2015年の夏に日本代表やベルリンのチームの合宿を合わせて数週間家をあけることがあったため、その間の成長ぶり、というよりいたずらぶりをこの日記につづりました。

このサイトをアップしたときに最新情報が一番上に来るようにしました。なので、下の方からご覧ください。

本来ならこのページは公表されていませんでしたが、プロバイダーのシステム更新とともに皆様にもご覧いただくこととなりました。

消してしまうにはもったいない記録ですので、原口元気くんからの要望がない限りはこのままにしておこうと思います。

Diese Seite geht um den Hund von Genki Haraguchi, Fußballspieler bei Hertha BSC und der japanischen Nationalmannschaft.

Da er einen Hund zu Hause haben wollte, habe ich nach einem neu geborenen Hund gesucht und gefunden.
Im Sommer 2015 musste er in Japan spielen, und nach der Ankunft in Deutschland ist er zum Camp von Hertha BSC gegangen, so dass der Hund bei uns (genau gesagt bei Nachbarn, denn wir haben keien Garten) bleiben musste.

Genki ist traurig, wenn er seinen Hund nicht sehen kann, deshalb habe ich hier ein Tagebuch geschrieben, das ich möglichst jeden Tag aktuallisiert habe.

Ich wollte, dass die neueste Nachricht nach oben kommt, so dass man von unten lesen muss.

Und diese Seite war eigentlich versteckt gewesen, aber nach der Systemänderung ist die Seite ans Licht gekommen. Solange Genki nicht beschwert, kann jeder die Seite lesen.



8月16日(日)

きょう、直登さんと章子さんが遊びに来てくれた。

最初は直登さんと走り回ったけど、二人してダウン。

みにくい姿を見せてしまって申し訳ありません。
そして、みんなが卓球を始めたから私は審判でお手伝い。

まーるいテーブルで小さなラケットで卓球してるんだよ。
みんなとっても楽しんでる。

私もやりたいなぁ。

でもまあ、今日は見て楽しんでたの。
そしたら、ご主人様が現れた。昨日の試合勝ったんだって。

よかったぁ。

今日は、ご主人様のためにみんなでグリルを準備していたからすぐに食事。

でも、ご主人様と章子さん、なにやらスケジュール表を出してきてお話。

私また、セカンドハウスに預けられるみたい。

ご主人様、また日本代表で忙しいのかな。
今日もいろんなもの食べてたよ。

私は何にももらえなくてがっかり。
今度また遊んでグリルしようね。

...............................................................................................................................................................

8月15日(土)
今日、シュテファンさんたちがサイクリングに出かけるっていうから、

章子さんがその間に遊びに来てくれる約束をしていたけど、

カギをいつものところに置くのを忘れたみたいで、

章子さんが来てもドアを開けれれなかったんだって。
章子さんの声が聞こえても会えないし

さみしかったから、涼しい家のなかでふて寝してたよ。

でも、ご主人様の初戦、勝ったって聞いて、

私が我慢したからかなって思った。

..................................................................................................................................................

8月14日(金)
エナです。

今日、ご主人様が朝からいなくなったから

章子さんが私を冷房がきかない車に乗せて連れ去ったの。

あつーー。
日差しもまぶしいし、ホントやってらんないよ。
行き着いたところは、私のセカンドハウス。

オーナーの久美子さんとシュテファンさんは楽しみに待ってたよ。
久しぶりに会ってうれしかったし、

あんまり暑いからまた水遊びをおねだり。

いっぱい遊んで水びたし。
それから、今、何をしてるかって?

いじけてるの。

突然みんなでバーベキュー始めて、おいしい匂いだけかがせておいて

なーんにもくれないんだ。
ご主人様も食べたくなったかなぁ。

.........................................................................................................................................

.........................................................................................................................................

エナの日記は7月10日から少しの間お休みです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月9日(木)
エナです。

今日は章子さんが3日ぶりに来たので、30回くらい飛びつきました。

腕をいっぱい噛んで、ひっかきまわしました。
それから、久美子さんも日本から帰ってきたし、

こんな醜態を見せてます。

そしたら、、、、、
ご主人様が突然現れた。それも悪ガキ3人組で。

うれしー。
でも、1ヶ月以上お世話になったシュテファンさんや章子さんと別れるのはつらいなぁ。
女性一人、いえ一匹にイケメン3人はもったいないけど、

ご主人様の家であまり私をいじめないでね。

シュテファンさん、久美子さん、私また来ます。

その時はよろしくお願いしまーす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月7日(火)
ご主人様、

先立つ不幸をお許しください。
私にはこの暑さ、絶えられないー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月6日(月)
今日は章子さんと直登さん、またお休みだったけど

章子さんが料理コンクールの審査員の会合があったから

夜にあそびに来てくれた。

シュテファンさんがいなかったから、私、誘拐されちゃった。
章子さんが目指した場所はここ。

フィットネススタジオ。
ご主人様が私の事「ぶた」って言ったから、

フィットネスの偵察に。でも人間ばっかり。

(実は、午前中ゴルフして、夕方3時間も

フィットネスに行ってる直登さんのお迎え。)
きのうあんまり暑くて、夜に熱中症でゲロゲロはいちゃったんだ。

今日は、きのうと打って変わってとっても元気!

でも心配だからって、直登さんがシャワーで身体を冷やしてくれた。
あんまり気持ちよかったから、4箇所にウンチしたよ。

初めて直登さんが私のウンチを掃除してくれた。

昨日の夜、かみなりと雨がすごくて恐かったけど、

直登さんが珍しいことをしたから

嵐がくるかも。こわーい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月5日(日)

今日は章子さんと直登さんが、ヘルタのキャンプ場まで連れて行ってくれたよ。

そのキャンプ場はゴルフ場とヨットの船着場のすぐそば。

章子さんの家からご主人様の家までよりは距離的に少し遠いけど、

時間的には短いところにあるんだって。

ここで章子さんたちもゴルフした事があるんだって。
とってもいいところなんだけど暑くって、、、。

湖の所に行ったり、林を散歩したけどたまらないくらい暑い。
でも景色はいいでしょう。
しばらくしたらご主人様がバスから降りてきた。

ロニーちゃんに挨拶したら「噛まれた」って言われた。

みんなも私のこと少し恐がってたよ。

私まだ子供であどけないのに、、、。
でもね、ご主人様に「ブタになった」って言われてショック。

あしたからブーブーなくぞ!
食事の後、細貝さんもお話に加わってくれた。

小さな犬が2匹いるって言ってたから、こんど遊びに行こうっと。

つれてってね、ご主人様。
ところで、これってなんだ?
へんなのって思ってたら、突然回り出した。ビックリ。

アー恐かった。
ほんの6時間の日帰り旅行だったけど、とっても疲れたから

帰りの車の中でおもわず寝ちゃった。
シュテファンさんの家に着いたら、涼しい私のおうちで一休み。

でも、なんで直登さんが場所を占領してるの?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月4日(土)

ご主人様が帰ってきたー。

でも、明日からまたキャンプだから、まだ会えないの。

光お兄さんも日本から帰ってきたから

また「悪ガキ3人トリオ」がドイツであばれるね。
まいったーって言うくらいドイツは暑いの。

私はお遊びもお散歩もおあずけ。
冷たい地面を探してはへんばり付いているの。
今日ね、章子さんとお庭で遊んでいる時、

白い犬が通りかかったんだ。

とってもいい奴だよ。

あっちに行っちゃったから、いつものところから逃亡しようかと思ったけど

木の板が貼り付けられていて穴を開けれないよー。
あーあ、行っちゃった。
私の部屋、とっても涼しくて快適。

明日は1日中寝てようかなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月3日(金)

やっほー、あしたご主人様が帰ってくるよ。

うれしいなぁ。

でもドイツは日本みたいに暑いよ。

だから今日、章子さんは夜の8時にやって来た。
これ見て。私が逃げないように針金と板で柵を強化したの。

でも私、ちがう方法を考えて脱出するよ。
夜の8時でも暑くって何にも出来なーい。

いつもハーハー言ってるんだけど、夜でもそれがおさまらないの。
夜の22時を過ぎると暗くなって涼しいんだ。

私もそろそろ寝よっと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月2日(木)

こんにちは、たろうちゃんです。
私のご主人様はドイツに帰ってくるけど、

いそがしくってずっと会いに来てくれないから

エナは今日から「たろう」になります。

直登さんがとても気に入ってくれてるんだよ。

そして、、、、、
直登さん、お友達いないのに

フェースブックを立ち上げたよ。

おまけに写真はたろうちゃん。

すっごーい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月1日(水)

章子さんのいじわるー。

また、変な動物がいるところに連れて来られた。
こわいから、後ろを向いて座り込み。

動きたくないっ。

でも、あまりにも章子さんがグイグイ引っ張って行くから

少し様子をうかがってみたよ。
でも、やっぱりこわいから

遠回りしてパス!
そして道路の反対側に渡って、

またお友達にあいさつ。
あれま、変な犬。

こっちを見てにらんでるけど吠えないよ。

動かないし、、、。

こんなのムシ。
またまたお友達めっけ。

この辺たくさんお友達がいるんだね。

でも、みんな柵の中。

私みたいに脱走すればいいのにー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月30日(火)

今日はとっても暑いけど、頑張ってお散歩。

そして、ちがう道を探検。

そしたらこんな物が、、、。
何これ?変などうぶつ。

こわいよー。近づけないよー。

私の事ずっとにらんでたんだ。

何にも言わないし動かないし気持ちわるーい。

思わず、1メートル以上後ずさりしちゃった。
でね、道路の反対側でワンワン言ってる動物がいたの。

近づいて行ったらおとなしくなった。可愛いよ。

またお友達ができたよ。
シュテファンさんちに戻ったら、章子さんとシュテファンさん

こんなもの食べてた。おいしいのかな。

私は見てるだけ。

食べてみたいなー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月29日(月)
章子さんと直登さんが来た。

だから、外にいる二人に会いに行くよ。

よっこらしょっと。
またシュテファンさんが修理したところに

穴を開けてしまった。

へへっ。
それからね、迷子になった時のためにつけてくれたプレート、

後ろ足でかいてぐちゃぐちゃにしちゃった。

これで私は自由の身になれるかな。
シュテファンさんと直登さん、私に手を焼いてる。

疲れたからアイスで休憩。

ドイツにもやっと夏が来たよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまけ

たろうちゃん(本名エナ)は直登さんの足をかんで、

こんなになっちゃいました。

直登さん、ごめんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月27日と28日(金と土)

章子さんは出張で来てくれないんだ。
だからまたやっちゃった。

クッションこわしちゃった。
おまけに2度も逃亡したんだ。

でも私、ご近所さんで有名になってるから

連れ戻されてしまうの。

逃亡の仕方はかんたん。

家の周りの金網の柵と地面の間に強引に身体をねじこむの。

そうすると穴が開くから出れるわけ。

へへっ。
シュテファンさん、私がこれ以上逃亡しないように

私を部屋に入れてくれたの。

シュテファンさん怒ってるみたいだから

シッポふりふりしておべっかを使ったよ。
そしたらテレビを見せてくれたの。

たのしいスポーツを見つけたよ。

2匹の角のはえた黒い犬が戦ってるの。

私もこれに挑戦しようかなぁ。
でね、日曜日に直登さんが来てくれたから

つなの取り合いして遊んでたら

直登さんの手と太ももをガブッってやっちゃった。

青くなったって。

わざとじゃないんだよ。
でも、手をついてあやまります。

ごめんなさい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月25日(木)

あついよー。

ずっと12度くらいの気温だったのに

今日は20度を越えたよ。
あんまり暑いからうごけない。

私が疲れてるから今日はお散歩なし。

章子さんは久しぶりにフィットネスへ。
でもね、綱引きは大好き。

みんなにおねだりして綱引きごっこ。

あ、そうだ、章子さんまた出張だって。

だからしばらく私の日記もお休み。

でも、直登さんが日曜日に来てくれるかも。

おとこ二人と遊ぶからねー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月24日(水)

おはよーん。

私ね、今いろんなところでウンチとおもらしするの。

私のおうち、シュテファンさんのおうち、お庭、外、どこでも。

だって、たいくつなんだもーーーん。

シュテファンさんは、「エナちゃんのお行儀が悪くなった」って言ってる。
今日は章子さんと、車がバンバン走るところで散歩をしたよ。

なんかいつもと違う感じ。
たまに門が開いているおうちがあるから

遊びに行こうと思って入って行ったら、

章子さんが「ダメ」って言うんだよ。

お友達がいるかもしれないのに、、。
Neuhundländerっていう黒くて大きな犬。

私を見てワンワン吠えてたから立ち止まってみたの。

でも、遠すぎてお話できない。
それからね、この小さな野いちご、私の大好物。

章子さんがたくさん採ってくれて、私はペロッって食べちゃった。

レッカー(Lecker=おいしい)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月22日(月)

今日、章子さんと直登さんが来てくれたときに、

シュテファンのお友達のトーマスさんが

プレゼントをしてくれたんだよ。
それは、鹿の角。

中国でも鹿のつのは漢方薬と見なされて売れらているけど、

犬も鹿の角が食べれるんだね。
とっても気に入ったよ。
それから直登さんが来たから、私は今日は「たろう」ちゃん。

たろうちゃんはいつもと同じ道を散歩して、

いつものように楽しんだよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月21日(日)

章子さんが忙しいし、グリルのお肉がないから

私、こうなってしまいました。

ご主人様、ドイツに帰ってきたら、かみしめて食べてね。
なーんてうっそー。

私、めちゃくちゃ元気だよ。
今日も仕事のあとに章子さんがお散歩に連れて行ってくれた。

サクランボを食べてみたけどおいしくなかった。

野いちごは好きなんだけどね。
そしてまた、新しいご近所さんと仲良くなったよ。

いつもは隠れてるのに、今日はいたんだ。

とってもやさしくて、思わずお話しちゃった。
でもね、このご近所さん変なの。

私とニラメッコして、近づいて行ったら逃げた。

ワンワン吠えるし。

大きなからだで、凶暴な顔をしてるのに本当は恐がりなんだね。

ところで、ご主人様、

私、とっても可愛いのに、

これはないんじゃない?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月19日(金)

今日も章子さんとお散歩。

ご近所のお友達と会ったよ。
面白い顔をしてるけど、とってもやさしくってすぐにお友達になったよ。

外に出たそうにしてたけど、私みたいに脱走できなかった。
このご近所さんは少し大きかったから

遠くから様子をさぐったよ。

そしたら、私が恐がらないように伏せをしてくれたの。
近づいて行ったら、柵に虫が止まってから一緒に見てたの。

私が歩く方に付いて来るから、気が合ったんだな。
お土産も持ったし、無事におうちに着きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月18日(木)

今日は章子さんが、厚志お兄さんを連れてきてくれた。
「ひさしぶり」って一生けんめい挨拶してるのに、

厚志お兄さん、なぜか固まってた。
なんかいつもの厚志お兄さんじゃなかったよ。

首が動かないんだって。
だいじょうぶかなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月17日 二度目の脱走

21時ごろに電話があり、エナを10分間庭に出してあげたらいなくなったとの事。

急いで仕事をやめ、シュテファン宅へ。

家から30メートルほど離れたところで発見。
家の前の柵に地面から少しの空間が開いている。
そこに頭を突っ込み、外へ。
仕方ないから、今日から試しに首輪をつけたまた1夜を明かしてもらう事に。
明日は、この税務署の番号(税金は私が立て替えて支払っておきました)が

書いたプレート(元気君が手紙の封を開けずに引き出しの奥のほうに押し込んでいたもの)を

首につけます。裏には私の電話番号も。

これでいざと言うときは何とかなるでしょう。

・・ 章子 ・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シュテファンから、

「ご近所さんが散歩をしているエナちゃんを見つけて連れてきてくれた。」

と連絡が入りました。

どこから外へ出たかは不明。

木の間や柵のすきまからすり抜けて出て行ったよう。

何もなく無事に帰宅。

おとぼけエナでした。

― 章子 ―

追伸

その後また脱走しようとしたので、シュテファンが応接間に入れました。

冒険が出来なくなって

ふてくされて寝ているようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月17日(水)
章子さんがヤバイ事に。

私とテニスボールサッカーや鬼ごっこをした後に、

腰の関節が痛くなったって。

ゴルフしてた時依頼なんだけど、

今日は痛くて来れないし、明日は仕事でいないんだって。
昨日の鬼ごっこの写真。

章子さんも直登さんもどんくさくて、私に全然ついて来れないの。

ご主人様はすっごく早いのに。

ご主人様、いつ帰ってくるかなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月16日(火)
またまたやってしまった。

ホースをかじっちゃった。

でも修理できるって。よかった。
久しぶりに章子さんとお散歩。

道にサクランボがなってたけど、何か分からないから食べなかった。

それから、ウンチもしたんだけど、章子さんが袋を忘れてきてしまって、、。

そしたら、Hundekottüte(犬のウンチ袋)が落ちてた。

これで、しっかりお持ち帰り。
今日、直登さんが私の毛をといてくれたよ。

気持ちいい!
それから、直登さんはこっそり、私の写真を携帯に。

今日から私はエナじゃなくてタロウだって。

タロウは直登さんの犬になりました。
でね、今日、テレビでサッカーを見てたのだけど、

点が入らなくってハラハラするから机の下に隠れたの。

でね、ご主人様が出てきたら、サッカーを見るのに

忙しいからって外に出されてしまった。

私もご主人様見たかったのに。ブー。
中に入れないから、玄関先にまわって番犬のお仕事。

でも、吠えないから番犬は失格だって言われた。

犬もつらいよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月15日(月)

章子さんが出張から帰ってきたはずなんだけど、

車のワイパーが動かなくなってて、

おまけにデスクワークがいっぱいあって会いに来てくれそうにないの。
だから、章子さんがいなかった時のお話をします。

直登さんだけで会いに来てくれたのだけど、

いつも私をいじめるから、みけんにシワ寄せてしまった。

むかつき!
それから、男ふたりでバーベキューだって。

私はいつもおいしそうな臭いをかぐだけで

お肉もらえないんだ。
章子さんが準備したカモの胸肉。

柔らかくておいしいって評判なんだって。

今回はマンゴーを使ったタレでマリネしたみたい。

私も食べたいなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月12日(金)

朝のお散歩に章子さんと出かけて、帰ってきたら章子さん疲れちゃって遊んでくれないの。
だから、遊び道具いっぱい持って行ったんだけど、全く無視。

仕方ないからボールくわえて章子さんが座るベンチの上に。でも無視。
仕方ないからちょっと休憩。
章子さんの足にピッタリくっついておねだりしたけど遊んでくれない。

だから、耳元でささやいてお願いしたら、くすぐったそう。
しばらくしたら直登さんとシュテファンさんがゴルフから帰ってきたからお迎え。

直登さんいつもみたいに遊んでくれるかな。
今日はとっても暑いから、「お食事処 章子」から冷やし中華の出前。

夏は冷たい麵がおいしいって二人とも言ってた。

6月13日と14日は章子さん、ミュンスターの近くに仕事に行くんだって。

だから私からの報告も2日間お休み。

有名シェフたちと一緒に、120人の料理を作るんだって。

私も食べたいなぁ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6月11日(木)
ご主人様、おめでとう。応援したよ。

でも、香川選手とかベンチに戻った選手たちは

「やられたぁ」っていう顔してた。

気のせい?
今日も暑いからお水いっぱい飲んだよ。
章子さん、お花にばっかりお水やるんだもん。

私なかなか飲めない。
仕方ないからおとなりのおじさんに頼んで、いっぱいお水もらった。

私びちゃびちゃ。
直登さんとシュテファンさんは毎日ゴルフ。

そのあとお弁当食べてた。

この暑いのによくやるよね。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6月10日(水)

今日はシュテファンさんがゴルフに出かけて、11時まで帰ってこないから

章子さんが様子を見に来てくれた。

ウンチのお掃除をした後、散歩に出かけたよ。
お散歩してたらよその家に白い物体が。

最初はそれが何か分からないから1分くらいにらめつけたの。

でね、私に興味がないみたいだから近づいて行ったんだけど、

まったく無関心だったよ。
今ね、シュテファンさんの家の庭に穴を掘って、私の大事なものを隠すんだ。

木の破片とか牛の皮とか。
たまにその穴から宝物を出してきて、

かみかみ。

私の歯はいつも丈夫。
ご主人様、明日の試合出れるといいね。

こっちの時間でお昼の12時から応援してるよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月9日(火)

遊び道具を持って待っているのに、章子さんも直登さんも来なかった。

章子さんって怠慢だし、アレルギーがあるし、あんまり私をかまってくれないの。
今日から久美子さんが日本に帰るのだけど、シュテファンさんと二人っきりでやばい関係に

ならないように、休暇中の章子さんと直登さんは旅行に出かけないで私の事を見張っておくんだって。

明日来てね。

ところで、ご主人様、ちゃんと私のメッセージ読んでるのかな。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6月8日(月)

ガブガブ

ガブガブ
シュテファンの靴、ガブガブ。

壊れた植木ばち、ガブガブ。

久美子さんの靴、ガブガブ。

お庭の椅子、ガブガブ。

お客さんが来ていてみんな楽しそうだったから、

嫉妬して何でもガブガブかじったよ。
色んな物をかじる癖は、退屈だから出るんだって。

だから久美子さんがたくさんの遊び道具買って来てくれた。
それと、牛の皮。これもガブガブ。
いつでもどこでも何か口に加えてないと気がすまない。
今日は直登さんとシュテファンさんと一緒にテニスボールでサッカー。

人間2人 VS エナ

私いつも勝つよ。

だって、ご主人様とあつしお兄さんに鍛えられているもん。
ところで、このお尻の毛の渦巻きもよう、きれい?

明日日本に旅立つ久美子さんが、このお尻のもようが気に入ったって。

私が恋しくなったら、このお尻の写真見てね、久美子さん。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6月6日(土)

ウンチ食べちゃった。

そしたら怒られた。
少し前から久美子さんのところにお客様が泊まっていて、

私のお昼ご飯が1時間遅れたの。

だから今日はご飯抜きだと思ってウンチ食べちゃった。
それとね、久美子さんの帽子と靴も噛んだの。

で、また怒られちゃった。

怒られたし暑いから、ふてくされて寝る。
ところで、これ見て。これ、私のおうち。
ここが玄関。鍵もかかるの。
外は30度でもお家の中は20度以下ですっごく快適。

広いでしょう。

ここで一人で寝てるの。

遊びつかれたり、お外が暑かったりしたらいつでもここに来てお昼寝が出来るんだよ。

いいでしょう。
いろんな人がシュテファンさんと久美子さんのおうちに遊びに来るけど、

私の事みんな「吠えないし、食事しててもおねだりしなくて良い子だね」って

ほめてくれる。わたしって、おりこうさん?
お散歩に行くと、いえの近くにたくさんの「野蛮な動物」が住んでるの。

みんな、「ワンワン」って吠えるんだよ。

ところで、わたしって普段はあんまりお水を飲まないんだけど、

これを楽しみにしてるんだよね。

お庭の水まき。

たのしいんだ。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6月5日(金)

これはだれでしょう?

そう、わたし。

ご主人様のところに来る前のわたし。
私には兄弟がいるんだけど、今、なんていう名前か、どこにいるか分かるよ。

兄弟 ← ここをクリックしてみて。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6月4日(木)

ご主人さま、先立つ不幸をお許しください。

ドイツは25度の猛暑で、もう生きていくちからが、、、、。
「カーット!」

「はーい、エナちゃん、お芝居はそこまで。おつかれさまでした。」って章子さんが。

私、今日は女優さんのお仕事。

それからファッションモデルのお仕事も。
いろいろポーズを試したのだけど、私ってどんなポーズとっても「かわいい」って言われるんだよね。

センスあるのかな。売れっ子になりたいな。
それからね、おすわりをする時に、一瞬だけど赤ちゃん座り(左)から大人の座り方(右)になったよ。

ほんとの一瞬だったから、ご主人様の前で出来るかどうか、、、。
シュテファンさんが庭にいると、たまに長ーいクダから水が飛び出すの。

それを捕まえようとするのだけど、からだがぬれるだけで全然捕まえられないよ。
それからね、なにやら歯がもう一本くらいなくなったみたい。

どこに落として来たのか分からない。

ご飯食べる時には問題ないから大丈夫だよ。
最後に、久美子さんとウサギのポーズ。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6月2日(火)

今日は章子さんが来ない。

待ってるのに、、。

明日もアスパラ畑に遠足に行くって言ってたから来ないかも。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6月1日(月)

また章子さんが様子を見に来てくれたよ。

でも私はいそがしいの。

はー、いそがしいそがし、、、。
私もすこしはご主人さまのために何かしなくちゃ。
じゃあ、いくよ。

ポーズ!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5月31日(日)

今日は章子さんと直登さんが遊びに来てくれた。

章子さんはほとんど寝ずに仕事の準備をしたので今日は疲れていたけど、ダンナさんの直登さんとたくさん遊んだよ。
直登さんとはボール遊びしたり、綱引きをしたり。のどが渇いたらお水も飲ませてくれた。一緒にいると楽しいから、新しいご主人様の候補にしようかなと思ってる。
ここに来てからたくさん走り回ったり遊べるから、とても疲れてしょっちゅうお昼寝。シュテファンさんが仕事をしている机の下に寝たり、久美子さんが料理をしているキッチンの中で寝たり、みんながケーキを食べてコーヒーを飲んでいる机の下でも寝たり。気持ちいい。
私もこんなに大きくなったよ。

それからね、ウンチは今のところ食べてないし、土に穴を掘らないし、たくさん遊んだら何でも噛む癖がなくなったし、ここに来てまだ1週間も経ってないけど、おりこうさんになったよ。

お水を飲んだらゲップもたくさんするよ。おならもするけど(笑)。

それからね、家の周りにワンワンほえる動物がいるのだけど、私には興味がないの。この間、大きな「犬」っていう動物に会ったのだけど、私より大きいから怖くて逃げちゃった。

小さな「犬」にも会ったけど、少しニラメッコをして終わり。

家の周りにはたくさん「犬」っていうのがいるみたいだね。ほんと変な動物だよ「犬」って。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5月29日(金)

私がうんちを食べる訳

章子さんは忙しくて29日と30日は会いに来てくれないから、ウンチの話をします。
私は人間の言葉が分からないから、どこでウンチをしたらいいか分からない。だから、部屋でもどこでもウンチをする。数ヶ月前にご主人様が忙しくって、私のことを世話してくれる人がいなくて、急遽忙しい章子さんに頼んで来てもらったんだけど、部屋に入ったらすごく気持ち悪そうだった。今でも思い出すたびに吐き気をもよおすんだって。私、慰謝料払わなくちゃダメかな。ウンチで勘弁してもらえるかな。
このウンチのしかたって、芸術じゃない?私が寝る部分だけはきれいで、奥の方にだけまるでアートのようにやったんだよ。でね、私がウンチを食べる訳はいくつかあるわけ。

1)ドッグフードの成分がウンチの中に残っているから、おなかがすいたらウンチが食べたくなるの。

2)ウンチも私の私物。だから私がどうしようとご主人様には関係ないの。

で、ドイツ人は私たちにウンチを食べさせないようにする努力をするんだって。例えば、

1)ウンチの上に胡椒をかける。唐辛子だったらもっと効果あるかな。

2)ご主人様が、私のウンチをご主人様の所有物だっていうそぶりをすると、ご主人様のものには手をつけたら蹴られるので怖くて食べれない。

いつもおりこうにしてるのに、怒られてばっかりで、犬の人生も大変だよ。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5月28日(木)

私のおうち。

この柵の中で、また「おねしょ」と「おねうんち(?)」しちゃったぁ。

シュテファンさん、また気持ち悪くなったかな。

それから、おうちの横に温かい敷物を見つけたから、疲れたらそこでお昼寝。
久美子さんがキッチンで料理を作っている間とってもいい臭いがするから、ここで出来上がりを待ってるのだけど、出来上がった料理ぜんぜんくれないんだな。けち!

しかたないから買ってもらった硬い木の破片をかじって我慢してる。
この木の破片、とっても気に入ったよ。でも章子さんが来て遊びたいからこの木をどこかに埋めて隠そうかと思ったけど、土を掘ったら怒られるから家の裏側にこっそり置いてきた。私って頭いいかも。
今日はお気に入りのなわ遊びと綱引き。章子さん弱いの。
それから今日はいろんな体験をしたよ。

2階へあがる階段を登ったり降りたり、久美子さんの部屋で寝たり、
お庭の花壇に組み込まれている木の皮をかじって裸にしたり、、、。

シュテファンさんがなぜかおっかない顔してた。どうしてかな。
私も女の子だし、そろそろ美容にいいことをはじめようと思ってたら、久美子さんがブラシを買って来てくれて、毛をといてくれた。とーっても気持ちいい!

おっかないご主人さまも、日本から帰ってきたらやってくれるかなぁ。
それから、のどが渇いたんだけど、お水が動くから飲むの難しいよー。なんで?

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5月27日(水)

私は今、きれいな庭があるお家にいる。

勝手が分からないので、キッチンと事務所の部屋にウンチをして私の臭いをつけておいた。シュテファンはウンチの臭いにまいってしまって吐き気をもよおしているんだって。

久美子さんは私が石を食べようとしたら慌てて飛んできて、口に手をつっこんで石を取ってしまった。でも、庭仕事のゴム手袋が行方不明になったから、心配そうな顔で私の事を疑ってる。私、何かしたかな。
あんまりにも何でも口に入れるからと、骨みたいなものをペットショップで買ってきてくれた。からだが勝手に動いて、その骨みたいなものを地面に埋めようとして土を掘り起こしていたら怒られた。おまけに骨までおあずけ。何か悪い事したかなぁ。
それから、サッカーボールをけるのがうまくて、私のこともたまに蹴飛ばすご主人様が、私のお気に入りのぬいぐるみと遊ぶ道具を持って来てくれなかったから、久美子さんがこんなの買って来てくれた。章子さんにも見せたよ。いいだろーって。
それから、ながーい綱を見つけたから、綱引きもするんだ。
周りのみんなは神経をとがらせているようだけど、私は走り回って楽しいよ。
Druckversion | Sitemap
Home Page von Shoko Kono